ボー

なんだかボーッとしてしています。あと10日でケニアにいくのですが、もうそのことでボーッとしてます。
仕事もあと一息ですし、なんだかパソコンに向かって、もろもろ準備してます。というのも、ネットショッピングで旅行に必要なものを揃えていたりします。時代は変わりましたね。
楽天アフェリエイトポイントでフィルムを20本注文しました。彼女が持ってきて欲しいという品物も次々とネットで注文し我が家に到着しています。しかもケニアに高価なものや急ぎの物は郵送しないほうがいいみたいなので(届かなかったり、盗られたりするらしい)宅急便大石活躍してます。しかし、エコノミーの重量制限が20Kgのためそれ以上は運べず、あまり役に立ててないのですが、、、。
ケニアから帰ってすぐにモンゴルにもいきそうなの、ケニアとモンゴルの風景がボーっと重なっていたりします。へんなの、、、。
しかも、昨日はドキュメントの撮影で、田中麗奈さんや、石塚運昇さんを撮ったりしました。石塚さんは、ぼくが昨年ハマってた「ホワイトハウス」というドラマで、ジョシュ・ライマン次席補佐官の吹き替えをやられていた方で、なんだかまたまたボーってなってます。
金曜には6月の写真展のプリントのチェックもしましたが、一枚の印画紙にナカトジ兄弟の小宮山、大石写真がプリントされるというナイスプリントで、テストプリントを見ただけでなんだかボーっとなっちゃいました。仕上がりが楽しみです!会場ではプリント販売もすると思いますので是非。詳細はまだお知らせできないのですが、決まり次第速攻でお知らせします。
ビックナカトジも写真展に合わせて出来上がる予定です。
そんなこんなで、なんだかボー、ボーしてます。
ケニア行きの航空会社はエミレーツが良かったのですが、カタール航空になっちゃいました。でもエアバス機に乗れるので楽しみです。ドーハ乗り継ぎです。ドーハの悲劇や、最近100m世界記録更新の地となってしまい、またまたボーです。
モンゴルにはどの航空会社で行けるか分かりませんが、マイルが沢山たまったらいいな、そしたらマイルで国内旅行でもできるかなボー、、、。
たまにはこういうのもいいけど、自分の写真をいつものように撮りたいとおもったりもしてますが、とりあえずは流れに身をまかせるしかなさそうです。
そして、いろんな方に感謝とお詫びの気持ちでいっぱいです。10月くらいまでご迷惑かけると思いますが、どうかよろしくお願いします。

想いは重い

実行と実感の狭間で、わくわくするようなアイデアが出てくるその瞬間がある。ナカトジという企画がほんとに凄いなとおもう瞬間は、そんなアイデアがここぞという時に、もわぁって出てくるとこのなのです。
予定は未定
4月ナカトジHP開設http://www.nakatoji.com
6月ナカトジ写真展(特別ナカトジプリント展示、販売予定。詳細は後日お知らせできると思います。)
10月ナカトジ写真展(hanairo cafe)
ビックナカトジ5月下旬販売開始予定(以後二ヶ月に一回発売予定。年6回発行)
大石予定
5月下旬〜ケニア
6月下旬〜モンゴル
9月〜新生活
現在勝手にプチバタバタ。

Aperture

アップルのHPでApertureのカッチョイイ映像を観ていたら、なんだか”その気”になってしまった。
スポーツカメラマンもウエディングカメラマンもファッションカメラマンもかっこ良かった。ちょっと格好良すぎな感じもするけど、、、。
突然ですが、最近少しだけアメリカという国が好きになってきました。それは、何を作るかの部分ではなく、どう伝えるかという部分のすごさを感じるからかもしれない。たとえば、ヨガ?とかロハス?とかマクロビオティック?とか、はたまたハリウットとかの内容ではなく(内容がすばらしいものもあるのだけど)、とにかく一度アメリカ文化のフィルターを通すと魅力が数倍アップする感じだ。それが何故なのか?が最近とても気になっている。


実は、きちんと理解するということをせずに、感覚的にシャットアウトしていたことって意外と沢山あって、それが自分の考えや行動を狭くしているのだと思いました。
それにしても、Apertureというソフトは写真の世界を一変させるのではないでしょうか?あとは、印刷やプリンターの性能が追いつけばフィルムの存在理由は完全になくなってしまうでしょうね。
もうすぐ仕事で30インチのモニタを2つつなげて3000万画素くらいのデジカメでバシバシ撮って、仕事をするのが普通になるんでしょうね。
でも、写真の世界に限っては、デジタル化になることによって環境問題とかに貢献してるんでしょうか?フィルムを使わない代わりに、その他の製品の買い替えサイクルは確実に短くなってるし、再利用できない部品も多いきがするのだけど、どうなんでしょうね。

『7つの習慣』

7つの習慣」というベストセラー本をご存知ですか?
たぶん読んでる方も多いと思いますが、今その本にどっぷりハマってます。
こういうたぐいの本を嫌いな方でも、ぜひ一度読んでみてほしいなと思いました。
私的成功から公的成功へ。依存から自立へ、そして相互依存へという
普遍的なステップについてのお話です。
テクニックや技術本ではなく、どんな国のどんな人にも当てはまる原則についての
本です。特に、私的成功を強く願っているいる人にはばっちしかもしれません。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/4906638015/ref=cm_lm_fullview_prodimg_1/503-2047329-7345562?%5Fencoding=UTF8&v=glance

これからも

二人で一緒に生きていくということは、なんとも難しいとおもう。
でも、問題があるたびに、きちんと相手の思ってること、考えを
聞いて、理解し、自分の考えも伝え、
お互いが納得できる答えを出していけたらいいなと思っている。
ただ不満や要求を言い合うのではなくて、、、。
そうやって、二人で生きていくための約束を作っていけたらいいなと思う。




写真に関しては、自分と写真との関係純度を高めることがやりたい。ただそれだけ。
そのことはなんの価値もないのかもしれないし、一銭もかせげないのかもしれない。
でも、そのことをいつまでも真摯にやっていきたい。
ぼくにとって写真を撮るという行為は、そんな自分と向き合うこと。追求すること
なのだなーって最近強く思う。
いろいろな思惑や、コンセプトや、テクニックや、想いや、必要性などをそぎ落として
も尚、気になって、いいなと思える写真を撮りたいと思っている。
先日、まさにそのことをズバット指摘していただき、あらためて再確認できました。
写真表現 中村教室の中村先生は、なんだかさらっとしてるのだけど、
その中に、僕はほんとうのことを感じました。
もし、写真教室をお探しの方がいましたら、ぜひ!

最近近況

僕が関わってる特定非営利活動法人 川越・人・街づくりプロダクション
というNPOの活動も本格的に動いていきつつあります。これからいろいろな活動を
していきますので、どうかよろしくお願いします。
あと、BIN+ANNA TOKYOのカタログ撮影ではバルカーが大活躍でした。4月にはカタログが
完成するので是非みていただけたらとおもってます。ナイスアクセサリーですよ。
あと、オリジナルプリントを二人の方に買っていただきました。
ある企画で、犬の撮影をしてきました。
以前からお会いしたかったオワシさんに会って話してきました。これからいろいろ
面白いことをやれたらいいなと思ってます。
ナカトジを一年間つづけててこれたこと、もうすぐ最終号が出来上がります。
ナカトジ二年目に突入です。今年はさらなる仕掛けが飛び出す予定です!
ナカトジ写真事務所のホームページも三月中にできそうです。
あるスカパーチャンネルの広告ができたり。
ある記事でみうらじゅんさんの撮影をしたり。
そして、引越し先のお隣の方が、雑誌社の社長さんで、
いきなり近所に呑みにつれていってもらったり、、、。
と、そんな一月、二月でした。

今年は、

大きい小さい関係なく、たくさんの仕事をしたいなとおもってます。
どんな仕事でも自分が撮るということは、自分の写真を撮っていくこと
だとおもってすべての撮影を自分らしくこなしていきたいと思ってます。
ということで、どうかみなさん一緒に仕事をやってください。
一緒にいいものを作っていきましょう!よろしくお願いします。


なんだか不思議とそんな気持ちです。
もちろんこれまで以上にナカトジも展開していくとおもいます。


そして、大きな目標にも挑戦していきたいと思ってます。
僕はどんくさくて、のろまでなので時間はかかると思いますが
得意のコツコツ作戦でいけたらと思ってます・・・。


ネットがつながるまでしばらくかかるそうなので、もうしばらくHPの
更新はお待ちください。
ではでは、。